クロスワークス クロスチームの様々なプロジェクトは、障がいを持つ仲間とプロフェッショナルとの『共創』のシーンや、クライアント企業さまからの共感のプロセスが折り重なり、『共創』のものがたりとして社会へ伝えられます。ワークショップを起点に、完成したデザインとストーリーのそれぞれは、笑顔、輝き、パワーをもたらし、障がいの垣根を超えた社会参画へ繋がっていきます。CROSS WORKS CROSS DESIGN PROJECTクロスデザインプロジェクトクライアント企業や地域の皆さまとともに、『共創』のアートやデザインを介して、障がい者の社会参画を進めるプロジェクト。新たな価値をもたらす商品・サービス開発、街の景観づくり等へ貢献しています。 DONATION VENDING MACHINE寄付型ラッピング自動販売機デザインラッピングを施した寄付型自動販売機。企業の福利厚生エリア、公共施設に設置され、多くのご購入者からの応援を障がい者の活動支援、理解促進に繋げています。 CHALLENGED C-ARTチャレンジドCアート障がいのあるチャレンジド・デザイナー®とプロのデザイナーとの『共創』で生まれたアートプロダクト。制作背景のストーリー動画付きのアートとして「鑑賞する」に加え「知る、学ぶ」を兼ね備えています。 EVENTイベント様々なプロフェッショナルとのコラボレーションで多彩なシーンを創り出しています。その場に一緒にいることが困難な障がい者も、イベントプロジェクトを通じて参加しているがごとく役割を果たしています。 トップCROSS WORKS TOPICS 定例ワークショップ「KOMALab.」開催!2025年6月2025/06/23駒沢 ワークショップ 特別支援教育教材カタログ2025-2026の表紙・巻頭にクロスチームのアートが採用されました2025/06/23CROSSデザインプロジェクト ファミリーマートとのコラボレーションアイテム第2弾、5月20日から全国約16,300店舗で発売開始2025/05/20CROSSデザインプロジェクト 能登復興×ANA×共創アート|大阪・石川の支援学校とデザインワークショップを開催2025/04/30出張 ワークショップ 見た目も機能も“次世代”へ|smachi×クロスチームの共創ハンカチが完成2025/04/15CROSSデザインプロジェクト 『新デザインを共に創りましょうキャンペーン』2025/03/29イベント 【特別紹介】チャレンジド・アート展発表会見動画公開2025/04/22CROSSデザインプロジェクト 定例ワークショップ「KOMALab.」開催!博報堂プロダクツ様と共創の時間2025/03/24駒沢 ワークショップ ANA様との共創|ワークショップから生まれたデザインが万博「EXPO2025ANAJET」の機内へ2025/03/13CROSSデザインプロジェクト 新時代のオンラインショップ「CROSSONLINESHOP」公開!2025/01/29NEWS 会社概要を[登録不要]でダウンロードいただけます。資料請求はこちら