チャレンジド・デザイナー 「チャレンジド」とは、障がい者を表わす世界で主流の呼称です。クロスチームでは、新たなワークスタイルとして“挑戦できる、可能性がある”という意味を込めて、障がい者アーティストを“チャレンジド・デザイナー”と呼んでいます。ワークショップのKOMA Lab.では、プロのデザイナーとともに毎回笑いと驚きに包まれて、頼もしくアート作品を創作しています。 チャレンジド・デザイナー®は弊社の登録商標です。CHALLENGED DESIGNER トップCHALLENGED DESIGNER TOPICS CROSSONLINESHOPのデジタルアートが好評につき4月30日(水)まで販売期間延長!2025/03/19NEWS ANA様との共創|ワークショップから生まれたデザインが万博「EXPO2025ANAJET」の機内へ2025/03/13CROSSデザインプロジェクト 新時代のオンラインショップ「CROSSONLINESHOP」公開!2025/01/29NEWS クロスチームのアートが彩る、新しい日本酒『NOZOMI20』|25年2月2025/02/21CROSSデザインプロジェクト 有田焼・波佐見焼×クロスチーム、伝統とアートの共創|25年2月2025/02/10CROSSデザインプロジェクト 2025年、KOMALab.始動|25年1月2025/01/20駒沢 ワークショップ 1/6更新》》2025年1月29日OPEN!新共創サービスの『CROSSONLINESHOP』–あなたの暮らしにアートの彩りを–2025/01/06NEWS HappyNewYear2025!2025/01/04NEWS クロスチームの2024年–共創THEDIGEST–2024/12/28NEWS 1年を締めくくるKOMALab.|24年12月2024/12/22駒沢 ワークショップ 会社概要を[登録不要]でダウンロードいただけます。資料請求はこちら